zoomで事務局をする際に覚えておくといいtips

「zoomの事務局やって!」と言われても、

何をどうすればいいか分からないこともあるはず。

備忘を兼ねて、戸惑いがちなものを簡単にまとめてみました。

ご参照できる部分があれば幸いです。

目次

ハウリング対策

PCやスマートフォンなど複数台を置いてzoomをすると、

ハウリングを起こすことがあります。

その際、1台は通常通り使用し、

それ以外の端末は以下のとおりオーディオを切断する操作をします。

PCのオーディオを切断する場合
  1. 「ミュート」横の矢印をクリック
  2. 「コンピュータのオーディオから退出」をクリック
スマートフォン、タブレットのオーディオを切断する場合
  1. 「詳細」をクリック
  2. 「オーディオの切断」をクリック

SONYのデジタルカメラをwebカメラとして設定

SONYのα7cを使っています。

webカメラ設定を調べるのに時間がかかったので、

備忘を兼ねてメモ残しておきます。

STEP
(PC側) Imaging Edge Webcamをインストール

ソニー製のカメラをウェブカメラ対応するためのPCアプリをインストールします。

カメラの対応機種などはImaging Edge Webcamのwebページを参照してください。

STEP
USBコードでPCとカメラをつなぐ

SONY推奨のUSBコードを準備します。

コンビニで売っているようなコードだと反応してくれません。

自己責任にはなりますが、

某ニンテ●ドーのゲーム機についてきたUSBコードでも大丈夫でした。

これから新たに購入する場合は、少し長めのものだと取り回しがラクだと思います。

STEP
(カメラ側)PC転送モードを「入」にする

カメラのスイッチを入れ、

  • スマホ転送モードを「切」にする
  • PC転送モードを「入」にする
  • 接続は「USB」を選択
  • 撮影モードは「動画」にする
STEP
(PC側)ZOOMを起動し、設定を開く

カメラの設定を「SonyCamera」にセットします。

STEP
カメラの映像がZOOMで映るかどうか確認する

ブレイクアウトルームの設定が出来る人

自分がホスト、または共同ホストでないと

「ブレイクアウトルーム」の設定ができません。

誰かのお手伝いでzoom事務局をする際に

詳細→ブレイクアウトルームが表示されない場合は、

共同ホストの設定をしてもらうようお願いしましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お仕事情報や備忘録をまとめました。
少しでもお役に立てれば幸いです!

目次